未分類トルコ政府、中銀から借金?トルコ企業もドル買い開始でリラ安へ しぐのるです。 連日米中の貿易交渉のニュースで持ち切りですが、米国は中国だけでなく、トルコに対してもディールを活発化させています。 今回、... 2019.05.15未分類為替
為替GW前のリスク回避で円が対ドルで買い越し急増 しぐのるです。ブルームバーグのニュースでこんなのがありました、以下抜粋 個人投資家の対ドルでの円買い越しが過去最大級に膨らんでいる。外国為... 2019.04.28為替
為替10連休目前、個人投資家が準備しておくべきこと しぐのるです。前代未聞のGW10連休がいよいよ週末から始まります。私の地元、青森県は弘前市では、「弘前公園 さくらまつり2019」が20日... 2019.04.23為替
為替為替は1ドル112円台、リスクオンムードと10連休リスク しぐのるです。寝違えた首がようやく痛みが引いてきました。首やら腰は痛めるとまったく活動する気がなくなるのがいけませんね。土日はひたすらゴロ... 2019.04.14為替
為替【為替介入】トルコ、外貨準備高の30%を3月だけで使ってしまう しぐのるです。いよいよトルコの先行き不透明感が切羽詰まったものになってきました。というのも、自国通貨への空売りに対処する為、外貨準備高を切... 2019.03.31為替
為替トルコ、空売りを仕掛けたヘッジファンド相手にエルドアン砲発射 しぐのるです。中東?ヨーロッパ?でお馴染みのトルコで、ヘッジファンドとの通貨戦争が起きています。ことの発端、といっても一体どこからを発端と... 2019.03.28為替
為替ドル円110円割れ、ついにリスク回避姿勢の円高か しぐのるです。アメリカとEU各国の3月米製造業・サービス業PMI速報値が予想を下回ったことで、世界経済の減速懸念が一気に高まり、久しぶりに... 2019.03.23為替
為替【ストラテジスト予想】次の危機でドル円は1ドル/60円になるそうです。 しぐのるです。また極端な円高予想をするエコノミスト(笑)が出てきたので紹介します。ブルームバーグの記事によれば、 【以下リンク記事抜粋】 ... 2019.03.02為替
投資【FOMC議事要旨】FRBが金融緩和の再開を示唆?ドル安円高でドル円は100円割れ!? しぐのるです。FOMCの議事要旨が公開され、FRBによる保有資産の縮小停止が示唆されました。 保有財産の縮小停止とはどういうことかというと... 2019.02.21投資未分類海外株式為替
投資年始のフラッシュクラッシュ、もう一回起こりそうな理由 しぐのるです。 2019年が始まってすぐ、ドル円が1ドル108円から104円まで物凄い勢いで変動した所謂「フラッシュクラッシュ」の再発が懸... 2019.02.18投資未分類海外株式為替
投資金利引上げ、やめたらやめたで文句言われるパウエルさん しぐのるです。FOMCで金利引き上げにかなり及び腰になってしまったパウエルさんですが、彼は結局金利引き上げをやめた事でたたかれる運命にあり... 2019.02.04投資為替